
Weaving stories into every piece.
Crafting colors with nature, tradition, and creativity.
染色工房
由季野に併設された染色工房では、伝統的な染色技法を基盤としながらも、自由な発想を取り入れ、帯や着物、暖簾、染色小物などを制作しています。自然の光や風、水の動きや自然のリズムに触発され、布と対話しながら染め上げることで、その時々の感性を映し出す作品が生まれます。
帯・着物の制作
伝統技法を生かしながらも、新しい感性を取り入れた帯や着物を制作。色彩の重なりや柄の表現にこだわり、表情豊かな作品を生み出しています。
暖簾・染色小物の制作
住空間や店舗を彩る暖簾、ストールやバッグ、インテリアファブリックなど、暮らしに寄り添う布ものを手がけています。伝統的な意匠に現代的な色彩やデザインを加え、四季のうつろいや風に揺れる布の表情を活かしながら、使い込むほどに愛着が増すような作品を目指しています。
由季染について
由季染(ゆきぞめ)は、伝統的な染色技法を土台にしながらも、自由な発想で生み出される独自のスタイルです。糊染、絞り、型染、素描など、複数の技法を組み合わせることで、多彩な表現が可能になり、布に新たな命が吹き込まれます。
四季折々の自然の色や光、水のリズムに触発され、手仕事ならではの深みや風合いを大事にしています。偶然に現れるにじみや皺も作品の一部として取り入れ、その瞬間の感性を形にしています。